2017.04.16
山口桜巡行 〜 清流線鉄道
清流線鉄道は数年前にとあるblogでその存在を知り、それ以来、桜の時期になると毎年撮影候補にしていましたが、遠いと言うことと天気や見頃のタイミングが合わずこれまで撮影を先送りにしていました。
今年もタイミングが合わないな〜と思っていましたが、ひょんな事から写友のSくんから錦帯橋の撮影話が持ち上がったので、それに便乗して長年の思いを実現させることにしました。
この日は生憎の天気でしたが、今後のためのロケハンのつもりで行きました。
沿線沿いにはいくつかのポイントがあるようですが、錦帯橋も初めてなので勝手が分からないため早めに着く必要がありますので、今回は菜の花と桜と列車が撮れるところ1ヶ所のみとしました。




列車の模様がいいです。


この列車の模様が気に入りました。菜の花と桜をイメージした模様がここの風景にピッタリです。



今度は時間をかけてゆっくりとポイントを回ってみたいですね。
今年もタイミングが合わないな〜と思っていましたが、ひょんな事から写友のSくんから錦帯橋の撮影話が持ち上がったので、それに便乗して長年の思いを実現させることにしました。
この日は生憎の天気でしたが、今後のためのロケハンのつもりで行きました。
沿線沿いにはいくつかのポイントがあるようですが、錦帯橋も初めてなので勝手が分からないため早めに着く必要がありますので、今回は菜の花と桜と列車が撮れるところ1ヶ所のみとしました。




列車の模様がいいです。


この列車の模様が気に入りました。菜の花と桜をイメージした模様がここの風景にピッタリです。



今度は時間をかけてゆっくりとポイントを回ってみたいですね。